BLOG– category –
-
ハーフ&ハーフエクステ
右半分と左半分で違う色のエクステを付けるパターン。 今回は淡いピンクとホワイトを半々に。 可愛らしい印象に仕上がりました。 是非ご参考に!! -
夏のキャンペーン
毎年恒例!!人気のキャンペーンを開催いたします! プリフィカシャンプー&トリートメント(どちらも詰替え用800ml&800g)が 通常11330円→10,000円(税込)です! トリートメントは2種類で、しっとり系か超しっとり系を選んでいただけます。 商品だ... -
ミルクティーカラーシールエクステ
全体的にブリーチのムラがあり、根本より毛先の方が暗い現状。 明→暗のグラデーションになっていましたので、暗→明に見えるようミルクティーカラーでグラデーションしてみました。 全体的に柔らかい雰囲気に仕上がりました! -
色がしっかり見えるエクステスタイル
黒髪のお客様。 今回はホワイトのシールエクステを表面に色がたくさん出るように付けています。長さを出す目的ではない場合は、20本程度でOK。 前髪にも同色をプラスして、お客様の雰囲気に合ったシールエクステスタイルに。 是非、ご参考までに! -
フェイスフレーミング
顔周りにだけエクステをつけるフェイスフレーミング。 少し色をプラスするだけで、全体の印象がずいぶん変わります。 ブリーチで髪を傷める心配もなく、飽きたらすぐに外せる! これがエクステの良い所ですね! 是非お試しくださいませ。 -
明るめのブラウン色
自分の髪色に合うエクステがあるお店を色々探されたお客様。 当店にたどり着いてくださいました。 バッチリ合う色があり、お客様にも喜んでいただけました。 綺麗になじんで美しいロングヘアーに! -
ブルーのインナーエクステ
いつも明るい髪色のお客様ですが、今回はブラック✕ブルーで。 地毛に近い色で長さを出し、インナーにはっきりした青色を。 クールビューティーで素敵でした!! -
ナチュラルなグラデーション
毛先が明るくなっているお客様にエクステを。 地毛の色が揃っていない方は、エクステは毛先に向かって明るくなるようにつけると馴染み良いです。 自然なグラデーションに見えてきれいですね! -
イヤリングカラーエクステ
エクステで、何か色を入れてみたいんだけどちょっと抵抗がある・・・という方は、髪を耳にかけたときだけちらっと見えるように少しだけ付けてみるのはどうでしょうか!? 色もいきなりハイトーンではなく、現在の髪色とちょっと違うぐらいにしておくと抵抗... -
ライトグリーンでさわやかに
前回は薄いピンクのハイライトを混ぜたスタイルでしたが、今回は爽やかなエメラルドグリーンのような色味をプラス。 ブリーチのムラを気にされているお客様ですので、極力カモフラージュできるよう、ホワイト系と地毛に近いカラーをミックスしてベースを作...